オンラインイベントプランのご案内

会議・セミナー・発表会・キックオフなど、 オンラインイベントの開催をサポートいたします。

専任スタッフがお客様のご要望をお伺いし
最適なプランをご提案いたします。

「ウェブ会議をやってみたいけどどうすればいいの?」 「そもそもウェビナーって何?」
「オンラインはトラブルも多そうだし高そう…」 「情勢を見ながら来場者数とオンライン参加者を調整したい」
お客様の声をお伺いし、最適なプランをご提案させて頂きます。

単独
無料

NURO アクセススタンダード

各会場 単独回線

プラン料金
0(税別)/ 1日
  • 上下10Mbps の回線速度を確保
  • 有線LAN・Wi-Fi ともにご利用可能
  • 通信速度下り最大2Gbps /上り最大1Gbps
  • 対象会場(8C/8D/8E/8F)※8A/8B は除く
専有
有料

UCOM光 ファストギガビットアクセス

バックアップ用 専有回線

プラン料金
20,000(税別)/ 1日
  • ベストエフォート
  • 有線LAN・Wi-Fi ともにご利用可能
  • 通信速度下り 最大1 Gbps /上り最大 500 Mbps
  • 追加工事費なし(既設LAN/Wi-Fi を切替利用可)
共有
無料

NTT フレッツ光ネクストファミリー ・ ギガライン

8A/8B/LOUNGE 共有回線

プラン料金
0(税別)/ 1日
  • ベストエフォート
  • 8A/8B/LOUNGE にてご用意
  • 通信速度上り/下り最大1Gbps

機材のみレンタル

ライトプラン-A

料金

22,000円(税別)/1日
+会場費

用途

手ぶらでWEB会議をしたい、
コストは極力抑えたい…。
社内web会議におすすめ

プラン内容・機材等

  • 付帯音響設備

  • インターネット回線

  • 配信用ノートパソコン

  • 固定カメラ

  • オーディオインターフェース

  • キャプチャーデバイス

ライトプラン-B

料金

70,000円(税別)/1日
+会場費

用途

配信経験はあるけど、
機材手配が面倒…。
オンライン配信におすすめ

プラン内容・機材等

  • 付帯音響設備

  • インターネット回線

  • 配信機材セットプラン

    • 固定カメラ×2

    • 演台用モニター×1

    • 照明機材×2

    • 配信用ノートパソコン

    • 視聴用ノートパソコン

サポートスタッフあり

サポートプラン-C

料金

170,000円(税別)/1日
+会場費

用途

配信イベントが初めてで不安、
サポートスタッフもお願いしたい…。
はじめてのウェビナーにおすすめ

プラン内容・機材等

  • 付帯音響設備

  • インターネット回線

  • 配信機材セットプラン

    • 固定カメラ×2

    • 演台用モニター×1

    • 照明機材×2

    • 配信用ノートパソコン

    • 視聴用ノートパソコン

  • オプション

    • 配信音声オペレーター×1

    • 配信サポートオペレーター×1

サポートプラン-D

料金

300,000~円(税別)/1日
+会場費

用途

配信映像をアレンジしたい、
カメラマンもお願いしたい…。
ひとつ上のウェビナーにおすすめ

プラン内容・機材等

  • 付帯音響設備

  • インターネット回線

  • 配信機材

    • 固定カメラ×1

    • 可動カメラ×1

    • 演台用モニター×1

    • 照明機材×2

    • 配信用ノートパソコン

    • 視聴用ノートパソコン

  • オプション

    • 配信音声オペレーター×1

    • 配信サポートオペレーター×1

    • 配信映像オペレーター×1

    • カメラマン×1

以下に関しては主催者さまにてご用意をお願いいたします。
( 配信プラットフォームのアカウント取得 / 事務局用ノートパソコン / 発表者用ノートパソコン など)

配信機材セットプラン

機材
一式
70,000 (税別) / 1日

※会場費・会場付帯機材費別途発生

セット機材 詳細

1

演者用カメラ(固定)【SONY ZV-1】

演者用カメラ(固定)【SONY ZV-1】
2

会場俯瞰用カメラ(固定)【SONY PXW-Z90】

会場俯瞰用カメラ(固定)【SONY PXW-Z90】
3

演台用確認モニター
(10.1インチ)

演台用確認モニター(10.1インチ)
4

スタンド照明(2台)

スタンド照明(2台)
5

音声ミキサー

音声ミキサー
6

映像スイッチャー
※全8入力・3ソースを画面構成可能

映像スイッチャー
7

配信用PC

配信用PC
8

視聴チェック用PC

視聴チェック用PC
  • この他、PCに接続するための機材やケーブル類各種等、オンライン配信やハイブリッドセミナーに必要な機材がセットになっています。
    機材セット内に無いものでも、追加で手配が可能です。(別途有料)

その他

単品機材のレンタルも可能です。

会議用スピーカフォン

会議用スピーカフォン
※拡張マイク付き
【YAMAHA-YVC1000】

15,000円(税別) / 1日

会場用カメラ(3倍ズーム)

会場用カメラ(3倍ズーム)
【サンワサプライ CMS-V50BK】
※三脚スタンド付き

5,000円(税別) / 1日

液晶モニター

55インチ 液晶モニター
※昇降式自立スタンド付き

20,000円(税別) / 1日

スタンド照明(2台)

スタンド照明(2台)

5,000円(税別) / 1日

オーディオインターフェイス

オーディオインターフェイス

2,000円(税別) / 1日

ノートPC

ノートPC

5,000円(税別) / 1日

演者用カメラ(固定)【SONY ZV-1】

演者用カメラ(固定)
【SONY ZV-1】

10,000円(税別) / 1日

会場俯瞰用カメラ(固定)【SONY PXW-Z90】

会場俯瞰用カメラ(固定)
【SONY PXW-Z90】

20,000円(税別) / 1日

オペレーター手配

オプション
50,000(税別)/ 各・1日

※1日=8:00~20:00(時間外は別途追加料金)

  • 配信音声オペレーター

    配信音声
    オペレーター

    配信の映像に対して、音声の調整を担当します。配信においては、視聴側からすると映像の乱れよりも音声の乱れのほうがより気になるため、音声の調整は極めて重要なポイントとなります。

  • 映像スイッチングオペレーター

    映像スイッチング
    オペレーター

    お客様が希望される画面構成に合わせて、画面構成を作成し、映像スイッチャーを操作いたします。カメラや講演PCの画の切り替えなどを担当します。

  • 配信プラットフォームオペレーター

    配信プラットフォーム
    オペレーター

    配信プラットフォーム内での操作(スポットライト切り替えや、アンケートの実施等)は、配信オペレーターが操作を担当します。ただし、主催者様側で判断されて行う操作が多いため、この役割は主催者様ご自身で担当されるケースが多いです。

  • 撮影カメラマン

    撮影カメラマン

    固定カメラではなく、業務用(※)のカメラを使用して登壇される方をカメラで追う場合など、動きのある催事に対応させることができます。 ※業務用カメラはセット外のため、機材の外注費用が別途発生いたします

「ハイブリッドセミナー」の配信機材・オペレーター配置イメージ

発表者用PC

発表者用PC
【お客様お持込】

演者用カメラ

演者用カメラ
(固定)

会場俯瞰用カメラ

会場俯瞰用カメラ
(固定)

演台用確認モニター

演台用
確認モニター

スタンド照明

スタンド照明
(2台)

【会場機材】

会場付帯マイク

会場付帯マイク
(有線/無線)

講演側

オペレーション側

発表者用PC

発表者用PC
【お客様お持込】

音声ミキサー

音声ミキサー

配信音声オペレーター

配信音声
オペレーター

オプション
映像スイッチャー

映像スイッチャー

映像スイッチングオペレーター

映像スイッチング
オペレーター

オプション
配信用PC

配信用PC

視聴チェック用PC

視聴チェック用PC

配信プラットフォームオペレーター

配信プラットフォーム
オペレーター

オプション

会場側

【会場機材】

会場スピーカー

会場スピーカー

プロジェクター

プロジェクター

配信プラットフォーム

配信プラットフォーム
Zoom ミーティング YouTube Live Google Meet Cisco Webex etc...

撮影カメラマン

業務用カメラ

プロカメラマン

撮影カメラマン
オプション

配信画面
構成図 一例

ピクチャーインピクチャー

ピクチャーインピクチャー
【1画面の上に1画面を配置】

カメラ+カメラ

カメラ+カメラ
【2画面を左右に並べて配置】

テロップ表示

テロップ表示
【1画面の上にテロップを重ねて表示】

背景+資料+カメラ

背景+資料+カメラ
【背景1画面の上に2画面を並べて表示】

  • 上記セットプラン以外にもご提案可能です。まずは一度ご相談ください。

  • 会場(映像・音響・照明)オペレーター:特にホールでのハイブリッド形式のセミナーの場合、配信オペレーターではなく会場内の映像・音響・照明を操作するオペレーターが別途必要になるケースがあります。イベントの規模や内容により手配いたしますので、担当者と綿密にお打ち合わせください。

お問い合わせ

無料で仮予約が可能です

空室状況や施設に関する不明点などお気軽にご相談ください

開催までの流れ

1

ヒアリング

日程、催事内容や参加人数などを確認させていただき、会場や配信機材などをご案内いたします。

2

素材提供

本番で使用する進行台本や投影スライド等のイベント準備物をご用意いただきます。

3

配信準備・リハーサル

ご契約時間に来場していただき、専門スタッフによる機材説明や講演者を交えたリハーサルも行います。

4

本番

オンライン配信の実施、急なトラブルや質疑応答など専門スタッフがサポートいたします。本番終了後の撤去も必要ありません。

よくあるご質問

配信機材などの事前チェックや打合せは可能ですか?

会場に空きがあり、機材の在庫がある日時で可能です。お持込予定のPC等もぜひご持参ください。オンラインでの打合せも承ります。

インターネット回線は有線LANを使用できますか? 配信用と来場者用の回線を分けて2回線を使用する場合は、追加工事が必要でしょうか?

はい、有線LANのご利用が可能です。LANケーブルも無料でお貸出しております。
当会場には以下の3回線をご用意しております。 追加工事の手間や費用がないので、安心してオンラインイベントができる環境が整っています。
各部屋単独回線のNUROを配信用、追加有料にてアルテリアをご来場者用または配信用のバックアップ回線としてご利用いただくことが多いです。

回線名 会場 速度(下り/上り)
※実測値
料金
NUROアクセス
スタンダード
8C,8D,8E,8F
※各部屋単独
700~900Mbps/
600~750Mbps
無料
NTTフレッツ光ネクスト
ギガファミリー
8A,8B,ラウンジ
※共有回線
150~270Mbps/
150~230Mbps
無料
UCOM光
ファストギガビットアクセス
追加有料備品 750~990Mbps/
550~650Mbps
20,000円(税別)
/1日・1回線
どの配信プランを選べばよいか分かりませんが、相談できますか?

はい、会場スタッフへお気軽にご相談くださいませ。
開催内容・ご予算・その他ご要望をお伺いの上、最適なプランをご案内いたします。 「まだ内容が決まっていない」「何から考えればいいのか分からない」といった段階でも、どうぞご遠慮なくお声がけください。

配信機材セットを借りた場合、配信関係の操作を全てお願いできますか?

オプションのオペレーターを手配した場合は、配信機材の操作はオペレーターが対応いたします。
Zoom等の場合は、入退室管理・チャットの対応等の操作は事務局用PCにて主催者様がご対応ください。

配信をいつもお願いしている会社があるので、今回もそうしたいのですが‥

特に問題ございません。会場の設備や機材に関するご質問にも対応いたします。
機材のお持込料も発生いたしませんのでご安心ください。

リハーサルは必要でしょうか?何を確認すればよいのか分かりません。

イベント内容にもよりますが、基本的にリハーサルは必要です。
どの場面で何の画面を出すのか・どの合図で誰が話をするのか、等を事前に確認することが、スムーズな進行につながります。 カメラの切替が多かったり、登壇者が複数いるパネルディスカッションを予定している等、複雑な動作が増える場合は台本もご用意されるケースがほとんどです。

複数名によるパネルディスカッションを行いたいのですが対応可能ですか?

はい、可能です。
パネルディスカッションの登壇者が会場にお越しになるのか、遠隔で参加されるのか、により必要な機材や費用、部屋の広さなどが変動いたします。

どのくらいの広さの部屋が必要なのかわかりません。

参加者を会場に呼ぶ / 呼ばない・登壇者が会場に来る / 来ない、などの他にも、登壇者とカメラの距離をとったり、機材スペースが必要なケースがあります。会場スタッフまでお気軽にご相談ください。 イメージいただきやすいように図面を作成することも可能です。

お問い合わせ

無料で仮予約が可能です

空室状況や施設に関する不明点などお気軽にご相談ください

施設のご使用に関するQ&Aやお役立ち情報はこちら

よくある質問・お役立ち情報

資料ダウンロード

参考資料は無料です

会場図面や電源図面などをPDFで